視察ツアー
終 了

【大人気企画】2区画から始められる小規模分譲 エンジョイワークス視察ツアー

【大人気企画】2区画から始められる小規模分譲 エンジョイワークス視察ツアー
住宅価格の高騰に伴い、今後建売や分譲需要の拡大が予想される中、分譲マーケットへの参入企業が激増しています。分譲マーケットにおいて今注目すべきは、他社との差別化を明確にし、周辺よりも高く・早く売ることを可能にする「コンセプト分譲」(付加価値分譲)です。本研究会ではコンセプト分譲で成功している企業の方を毎回講師としてお招きし、コンセプト分譲を自社に取り入れていくまでの手法を具体的に検討していきます。
今回は株式会社エンジョイワークスの視察&取締役の松島孝夫氏による講義を開催します。販売に先駆けたコミュニティづくりなど同社のユニークな分譲事例を学びながら、これからのコンセプト分譲の可能性を探ります。

見どころ①「コミュニティ醸成型分譲企画」などユニークなコンセプト多数! コンセプト分譲の成功事例を現地で見る

湘南エリアを中心に、建築、リノベーション、不動産仲介事業から施設運営、まちづくりまでを行うエンジョイワークスの取り組みはとても先進的です。同社が手掛ける分譲地の多くは、変形地や崖地などの変わった土地なども多く手掛けてます。コミュニティづくりとコンセプト分譲を掛け合わせることで、こうした買い手がつきづらい土地であっても、企画段階から居住希望者が殺到し、周辺の分譲地よりも“早く・高く売る”を実現しています。

本勉強会では、コミュニティ醸成型の新しい分譲スタイルなど同社が手掛けるユニークなコンセプト分譲事例を、現地で直接見て学ぶことができます。従来の不動産会社とは全く違う取り組みをその目で見て、これからの時代のマーケティングや商品開発のヒントを掴みましょう。

見どころ② これからの時代のコンセプト分譲の展開方法とは

株式会社エンジョイワークス

事業企画部 マネージャー

彼末 茂樹氏

「#新しい不動産業」のリアルなエピソードが満載の講演

1975年大阪府北区西天満で出生/神奈川県鎌倉市出身。 大学にて建築、専門学校にてインテリアデザインを専攻。 新卒で総合不動産会社にて経営企画業務、大手不動産FC本部にてSV業務、東証1部経営コンサル会社にて新規事業推進地場総合不動産会社にて経営参画、海外新規事業開発 (香港、台湾、モロッコ)に従事、不動産・建設業向けBtoB事業推進、自営業を経て、エンジョイワークスに入社。

見どころ➂ なぜ、2区画でもコンセプト分譲が成り立つのか?

コンセプト分譲の主流は6区画以上の比較的大きな分譲地です。ところが今回視察を行うエンジョイワークスでは2区画からといった小区画の分譲地でもコンセプト付けを行い付加価値を高めることに成功しています。小区画であれば参入障壁も低いため、特にこれからコンセプト分譲をはじめようと検討されている方には、ぜひ押さえていただきたい事例の一つです。今回は、湘南エリアにある同社の分譲地をなんと!6ヶ所も回ります。
なお、今回は小規模分譲地を巡るため、大人数での視察ができません。先着順で定員を設けさせていただきますので、ご興味のある方はお早めにお申し込みください。

こんな方にオススメです。

  • ミニ分譲開発を検討している方
  • ミニ分譲の販売方法を知りたい方
  • 分譲コンセプトに悩んでいる方
  • 他コンセプト分譲の建築を検討している方
  • レギュレーションが価格や販売スピードに連動することに懐疑的な方

コンセプト分譲新規参入研究会のポイント

具体的な成功事例がたくさん学べる

今回視察し、取り上げるのは全て売り切った分譲地です。コンセプト設定などはもちろん、完売したあとのマネジメントや土地で利益を出す方法など成功事例の奥深くまで見ることができます。

プラン設計やランドスケープを学べる

現場視察だけでなく、コンセプト分譲としての建築要件やプラン設計、ランドスケープを学ぶ勉強会もプログラムに組み込まれています。コンセプト分譲の計画と実行の両面を学ぶことができます。

マーケやコミュニティづくりを学べる

コンセプト分譲においては、コンセプトを設計するメリットやそのまちに住む理由付けの設計がとても重要です。どのようにコンセプトを作ったのかそのプロセスを学ぶことが出来ます。

Schedule

スケジュール

12:50/
逗子駅集合
13:00/
開催挨拶
13:20/
エンジョイビレッジ視察
16:00/
エンジョイワークス彼末様ご講演
17:00/
解散

SPECIAL LECTURE

特別講師

  • 株式会社エンジョイワークス

    彼末 茂樹

    大学にて建築、専門学校にてインテリアデザインを専攻。新卒で総合不動産会社にて経営企画業務、大手不動産FC本部にてSV業務、東証1部経営コンサル会社にて新規事業推進地場総合不動産会社にて経営参画、海外新規事業開発(香港、台湾、モロッコ)に従事。不動産・建設業向けBtoB事業推進、自営業を経て、エンジョイワークスに入社
  • 株式会社SUMUS

    向畑 貴由

    広島県出身。大学卒業後、大手建設メーカーに入社。法人営業として、大手ゼネコンから中小建設会社までさまざまなクライアントを担当。SUMUS入社後は主にマーケティングに従事。大小の規模を問わず多くの工務店を支援している。ポリシーは現場に寄り添うこと。野球とラグビーを経験してきた根っからの体育会系コンサルタント。
【大人気企画】2区画から始められる小規模分譲 エンジョイワークス視察ツアー

【大人気企画】2区画から始められる小規模分譲 エンジョイワークス視察ツアー

    常時開催

□ 講演時間/ 13:00 ~17:00

□参加費/ 55,000円(税込)

□会場/ 現地

□備考/ 視察は1社2名までのご参加が可能です。

BACK TO LIST