地域の自然素材で地域の工務店がつくるコンセプト分譲 野きろの杜の視察ツアー

今回は野きろの杜の視察&株式会社石田伸一建築事務所の代表取締役石田伸一氏による講義を開催します。販売に先駆けたコミュニティづくりなど同社のユニークな分譲事例を学びながら、これからのコンセプト分譲の可能性を探ります。
見どころ① 建物だけでなく、エリア全体の価値を高める
地域の工務店が生き残っていくためには、住宅1棟ではなく、面(エリア)的な価値を高めることによって住宅を含む不動産としての資産価値を高めていくことが不可欠になります。
野きろの杜プロジェクトは、単なる住宅の提供に留まらず、エリア全体の価値を最大化することを目指しています。
その手段として、住宅の性能、デザイン、素材のみならず、ライフスタイルの提案、街並みとしての美観の向上、そして質の高いコミュニティの形成を重視しています。
この総合的なアプローチにより、個々の暮らしの充実度や満足度が高まり、不動産の価値も相乗的に向上することを期待しています。
本勉強会では、分譲開発を1社で取り組むのではなく土地、設計、施工、コミュニティづくりなど各スペシャリストが知見や経験を活用して、中長期的な視点で街を育てて魅力を増進するとともに生活の質の向上を図り、新しい街と住まいの在り方について当事者本人に解説いただきながら学びます。


見どころ② これからの時代のコンセプト分譲の展開方法とは
株式会社石田伸一建築事務所
代表取締役
石田伸一氏
地材地建、Long Loved Designで
100年後も美しい風景をつくる。
新潟県内の注文住宅の設計の他、企画住宅の提案、県外のビルダーのコンサルティング、出身地である魚沼地域産の杉「魚沼杉」のブランディングや流通促進、海外での住宅設計など幅広いプロジェクトを手掛ける。。

こんな方にオススメです。
- コンセプト分譲を検討している方
- 分譲コンセプトに悩んでいる方
- 注文住宅事業の未来に対して不安を感じている方
- レギュレーションが価格や販売スピードに連動することに懐疑的な方
- 用地仕入れの話がきており、どのように事業を立ち上げるか悩んでいる方
コンセプト分譲新規参入研究会のポイント

具体的な成功事例がたくさん学べる
コンセプト設定などはもちろん、運営のマネジメントや土地で利益を出す方法など成功事例の奥深くまで見ることができます。

プラン設計やランドスケープを学べる
現場視察だけでなく、コンセプト分譲としての建築要件やプラン設計、ランドスケープを学ぶ勉強会もプログラムに組み込まれています。コンセプト分譲の計画と実行の両面を学ぶことができます。

マーケやコミュニティづくりを学べる
コンセプト分譲においては、コンセプトを設計するメリットやそのまちに住む理由付けの設計がとても重要です。どのようにコンセプトを作ったのかそのプロセスを学ぶことが出来ます。
Schedule
スケジュール
SPECIAL LECTURE
特別講師
-
株式会社石田伸一建築事務所
石田 伸一
新潟県内の注文住宅の設計の他、企画住宅の提案、県外のビルダーのコンサルティング、出身地である魚沼地域産の杉「魚沼杉」のブランディングや流通促進、海外での住宅設計など幅広いプロジェクトを手掛ける。

地域の自然素材で地域の工務店がつくるコンセプト分譲 野きろの杜の視察ツアー
- 常時開催
□ 講演時間/ 10:00 ~18:00
□参加費/ 55,000円(税込)
□会場/ JR新潟駅(詳細はお問い合わせ後にご連絡します)
□備考/ 視察は1社2名までのご参加が可能です。